創業50年神社仏閣設計施工 織戸社寺工務所日本の美と匠の技を未来に傳える

tel.047-453-5616 千葉県習志野市

宮大工募集

現在、新規採用の募集はしていません

求める人材

  • ・ 日本伝統建築への興味関心が強い方
  • ・ 素直で、明るく、積極的な人
  • ・ 粘り強く一流の宮大工を目指したい方
  • ・ 健康で体力に自信のある方 (宮大工は体を使う仕事です)

当社が考える宮大工の姿勢

当社が一番大切にしているのは、「人柄の良さ」です。

職人一人ひとりが、心穏やかに仕事に集中すること、自制心を育てることを大切にしています。

なぜなら、怒りの感情を出す人がいると、周りの人を不快な気持ちにさせてしまい、職場を不調和な空気にしてしまうからです。確かに、昔の職人さんと言えば、自分にも他人にも厳しく、気難しい人は珍しくありません。しかし、私たち宮大工の仕事は、神仏が宿る建物を建てることです。仕事に対する厳しさは必要ですが、朗らかで、明るい雰囲気の職場でなければ、神仏が宿る建物など決して建てられはしないのです。

「柔和さ」という神仏の姿を体現する心の状態を保てなければ、結局は繁昌も遠のいてしまうものです。

当社の新入社員が「多少の失敗があっても織戸工務所のみんなは滅多に怒らない」と言っていたことが印象に残っているのですが、その通り、当社には怒って怒鳴り散らすような人は一人もいません。

もちろん、間違いや失敗をした時には、それを改善し、社員一人ひとりが成長するために、誤りを指摘することはありますが、決して怒鳴ることはありません。

当社は、施主様から「職人の人柄」を褒められる会社であることを誇りにしています。

この文を読んでいただき、共感できる方は、ぜひ私どもの仲間に加わってくだされば幸甚に存じます。

代表取締役 織戸晃一

宮大工のある一日

7:00 出社

仕事着に着替え、今日の作業に必要な道具の準備を行います。

仕事の前に刃物類を研ぎ、心静かに道具を整える精神統一の時間は、宮大工として大切な心の修行の一つです。毎日の積み重ねで心が練れていきます。

また、今日使用する重機類の準備もこの時間に行います。

7:30 朝礼

「何のために宮大工として仕事をするのか」ということがまとめられた「経営理念」を基に、その日の仕事の流れや、作業内容の確認を行います。今日も気持ちを新たに、一日を始めることができます。

この日は、月に一回程度、開催している勉強会です。お客様と信頼関係を築くための「コミュニケーション」について学びました。

7:45 作業開始

この日は、柱を丸く仕上げる、宮大工ならではの作業を行いました。

宮大工の作業の一つ、柱を丸く仕上げる1柱になる材料を正八角形に加工します。


宮大工の作業の一つ、柱を丸く仕上げる2さらに、これを正十六角形、正三十二角形に加工します。(かなり円状に近づいています)


宮大工の作業の一つ、柱を丸く仕上げる3丸鉋を使って、ツルツルの丸い柱が完成しました。


12:00 休憩時間

10時・15時には20分間の休憩。12時からのお昼休憩は50分です。

この日は、作業場での仕事なので、会社の休憩室で昼食です。近くでお弁当を購入する人や、自宅からお手製弁当を持ってくる人がいます。当社はみな明るく、まじめで良い人ばかりなのが自慢です。仲間が集まると自然と笑みがこぼれます。

17:00 作業終了

夕方5時に仕事を終えます。最後に全員で清掃して、スッキリとした気持ちで一日を終えました。

今日も一日、おつかれさまでした。

宮大工の募集要項

募集要項更新日:2017-12-23

募集職種宮大工
仕事内容木造建築に関わるすべての大工仕事
雇用形態正社員
※ 但し3か月間は試用期間
勤務地千葉県習志野市を中心とした近隣県
※ 殆どの現場は近隣県ですが、現場が遠隔地の場合、希に宿泊あり
勤務時間7時30分~17時00分
※ 休憩は昼休みを含めて90分間
給与賃金規程に準ずる。経験により優遇
賞与あり 年2回
休日・休暇休日:日曜日
※ 年末年始・夏季休暇あり
社会保険等完備
応募資格
  • 普通自動車運転免許
  • 高卒以上
  • 未経験者は30歳以下
  • 大工経験者 優遇
※ 詳細はお問い合わせ下さい。
備考大工経験者は技術の習得に有利です。未経験者とは1年以上の差が出ます。ただし「好きこそものの上手なれ」です。大工道具を使うこと、木材を加工することが好きな人なら成長も速いので一概には言えません。「一にやる気。二に経験」です。
応募方法お問い合わせフォームからお申込みいただくか、直接お電話ください。

宮大工の募集でよくある質問

弟子入りしたいのですが、受け入れてもらえますか?

弟子の受け入れは可能です。弟子となるためには、当社に就職していただく形になります。宮大工としての技術を身につけ、希望する方には、自ら看板を掲げて独立するという選択肢もあります。

残業はありますか?

基本的には定時に終わるようにしており、作業時間が伸びることはあまりございませんが、納期が短い仕事がある場合にはたまに残業をお願いすることもあります。当社では、職人の平静心が大切であると考えていますので、納期が短い仕事が入った場合にも、事前の手配により、できるだけ職人の負担が増えないように工夫しています。

宮大工の給料は、一般の大工さんよりも高いですか?

入社したての頃は、宮大工とは言え、一般の大工さんの給料とあまり差がないと思います。しかし、当社の経営理念に賛同してくださり、向上心がある方なら、宮大工としての実力に応じて給料や賞与が上がりますから、やりがいがあると思います。

織戸社寺工務所お問い合わせ