創業50年神社仏閣設計施工 織戸社寺工務所日本の美と匠の技を未来に傳える

tel.047-453-5616 千葉県習志野市

あなたの神社仏閣も参拝者が増え地域活性化の要になる

当社で建てた神社やお寺が完成すると、施主様の多くは「思っていた以上に立派な建物が建った!」と驚かれます。やはり、図面だけでは分からない完成した姿、実物の建物が目の前に現れると、ほとんどの皆様は驚きます。

やがて口コミで神社やお寺に人が集まるようになり、行事のたびに人の行列ができ、周辺地域の活性化の要となります。

このコラムでは、神社やお寺を新築するときの参考になればと思い、宮大工によって立派な神社やお寺を新築したときによく起こる、「人が集まり周辺地域の活性化の要となる」ということとその理由をまとめました。

まずは口コミで人が集まる

工事が完了し、実際の建物を目の当たりにすると、多くの方は「立派な建物ができた!」と喜んで戴けます。その感動や喜びを、知人友人にお話ししたり、最近ではSNSに投稿する方も多くいらっしゃいます。そうなると、善き評判が「口コミ」で拡がります。

近隣にお住いの方々も「立派な建物ができた!」と、喜んで参拝に来られるようになります。中には境内整備のお手伝いに来てくれるような熱心な方が出てくることも、よく見受けられる光景です。

ある神社で境内掃除のお手伝いをされている年配の男性の方は、「毎朝、神社にきて掃除しているだけで元気でいられるよ」とおっしゃいます。また、神社に集まる人同士の交流も生まれ、更なる楽しみになっているようです。

そして周辺地域の中心的存在に

そのように、神社やお寺に日頃から人が集まるようになる頃には、年末年始の人出もどんどん増えてきます。檀家さん、総代さん、氏子さんも忙しくなりますが、やはり地元のお寺や神社が賑わっていれば、自然と笑顔で参拝者をお迎えするようになるでしょう。参拝者が増えれば、参道には出店が出るようになり、家族連れの姿はさらに増えます。すると、宮参り、七五三、年末年始の行事などの折には多くの人が集まるようになります。やがて、神社仏閣は、地域の中心的存在になっていくのです。

このような「善き循環」は実際に起きることであり、当社でも、幾度となく経験してきた事例です。そして、神社やお寺の最終的な発展の姿は、秩父夜祭のように「立派な社寺建築が周辺地域の活性化の要になる」という事ではないかと思います。

このコラムをお読みの皆様には、ぜひ、「周辺地域の活性化の要」となる事を目指して、本物の社寺建築を建てることを考えてみていただきたいのです。

なぜなら、先ほどにも述べたように、本物の社寺建築には、多くの人を引き寄せ、集める力があるからです。多くの人が集まることでこそ、神社仏閣は、大きく発展することができるのです。

人の心を引き寄せる理由

私は、日本人の心には、立派な神社仏閣に引き寄せられる「何か」があるのではないかと思います。

観光地となっている有名な神社仏閣は、歴史があるから、黙っていても人が集まるように見えます。しかし、実際には、それだけではありません。宮司様や住職様、氏子さんや檀家さん、多くの関係者の皆様が、その地を護る神様や仏様を大切に思う心を持ち、隅々まで精根込めて整備された境内が、荘厳な「磁場」を創り出しています。そのような皆様の心によって生まれる荘厳な空気が、参拝者に期待を超える感動を与えているのです。

さらに、境内の凛とした空気を演出するのは、なんと言っても立派な建物です。堂々たる社寺建築そのものが醸し出す荘厳で流麗なオーラが人を呼ぶのです。

どうか皆様も、「本物の社寺建築こそが発展の種となるのだ」という事を念頭に置いて、妥協せず、今できる最大の努力をし、今できる最高の神社やお寺を建てることを目指していただきたいと思います。

小冊子プレゼント

織戸社寺工務所お問い合わせ